
どうも!パ〜ヤンです(@yamamotoeda1212)
二日酔いを治したい時って、水を飲みまくるか、味噌汁飲んでホッとするか、ひたすら寝たりしますよね。
先日、飲みすぎて二日酔いになってしまい、飲み友達にLINEしたところ「スプライトがマジで効果あるぞ!」と言われました。
意味がわからなかったので、とりあえず、飲んだら、マジで効きました!!
でも、なんでスプライトが二日酔いにいいんだろう??
そもそもスプライトってどんな飲み物??
スプライトはレモンとライム風味の炭酸飲料。
実は、発売元はコカ・コーラ社なんですね。知らなかった。
昨年、CMやイベントで話題になった街の中で行うウォータースライダー。
スライド・ザ・シティが流行しました。これで、スプライトを知った人も多いんじゃないかと思います。

▲街中に突如できたウォータースライダー
芸能人の方なども参加しており、そのPR効果は絶大でしたね。
www.youtube.comお風呂上がりや、汗をかいた後に飲むと最高。
お酒を割る時なんかにもスプライトは使えます!
なぜスプライトなの??
最新の研究で二日酔いの症状軽減に一番効く飲み物がスプライトが一番の効果を発揮するのが研究で出ています。
これは、57種類の中から比較して比べたそう。
まず、アルコールを分解するときには、2種類の酵素が働きます。
ADH・ADLH。この2種類の酵素のうちADLHという方の酵素が、アルコールを分解する際の作用や働きが、スプライトが一番早かったそう。
アルコールの代謝スピードが尋常じゃなく早く、二日酔いの症状も短くなるという優れもの。
実はスプライトの中の炭酸が効果がある
検索すると、スプライトは効果抜群!!みたいに書かれていますが、実は炭酸水の方が効果があるんじゃないかとも言われています。
炭酸水の方もスプライトと同様に、ADLHという酵素がアルコール分解を促進してくれる。
二日酔いを抑えてくれるなら、スプライトも炭酸水もどちらとも効果抜群なら、個人で決めればいいと思いますが。
二日酔いに困ったらひとまずスプライトに助けを求めよう
スプライトはレモン×ライム風味の炭酸飲料なので、飲んだ後の爽快感があり、自然とスッキリするような感覚です。

二日酔いになった前日は、
瓶ビール×1
コンビニのワイン×2
レモンサワー×2
巨峰サワー×3
結構飲みました。これだけ飲んだ後に効果があったので間違いないと思います。
個人的には、次は炭酸水を飲んでみて比べてみます。
皆さんも、二日酔いになったら是非、試してみてください。