スイーツ男子パーヤンです。
女子大生に人気の表参道幸せのパンケーキに行ってきました。
目次
表参道「幸せのパンケーキ」詳細
表参道駅 徒歩10分
表参道駅から歩いて10分の所にありました。

これが、、女子大生に大人気の“幸せのパンケーキ”
なんとwebでの評価も99点!!(99点なんて初めて見ました・・・)

予約をすれば1ヶ月先まで埋まっており、当日並びに行くのが唯一の手段です。
営業時間は9:00〜19:30なのですが、9:00頃に行けば、20分程度並べば、入れちゃうという情報を聞きつけていたので、朝一番で行ってきました!
店内の雰囲気
オシャレな店内です。
大画面に映し出されたパンケーキが美味しそう。

周りは女子だらけです。
間違いなく男性が来たらアウェイ感を感じることでしょう。

店員さんは、イケメンばかりでしたのでイケメン好きにはいいお店。
メニュー
ここでメニューを見てみます。

▼スイーツパンケーキメニュー
甘い系のパンケーキはどれも美味しそう。
女性が好きそうなモノを集めたかのようなパンケーキの種類の名前。
うーん。男子は気むずかしくなります。

▼お食事パンケーキメニュー
お食事のパンケーキは全部で4種類。
オムレツ系のパンケーキはふわふわ感を予感させます。
次回来訪時に注文してみたい。

幸せのパンケーキ
僕が注文したのは、この店一番の人気メニュー「幸せのパンケーキ(1100円)」
+100円でバニラアイスが付けれるのでつけました。
これは確かに幸せになれそうだ。いろんな角度から幸せを感じ取ります。

いや〜この角度はたまりませんわ。
思わず上のホイップクリームもアイスクリームと間違えてしまいそうなくらいのっけてある。

シロップを上からたら〜っとかけてみた。

いや〜これはたまらない。女子大生が群がるのもわかる気がする。
噛んだ時の口の中でとろけるような柔らかさが、幸せのパンケーキの人気の秘密か。
3つは少し多く感じたけど意外にもペロリと完食してしまった。
作り方は、こんな感じで焼いていた。
あのふわふわ・とろけるような柔らかさは、ここでしか作れないであろう。

「幸せのパンケーキ」狙い目の時間
開店時間の9:00〜10:30に行けば、あまり並ばず入れるそう。(日によって異なる)
予約で1ヶ月先まで埋まっているというのは、入り口横の個室席がおそらく予約席。
なので、そこにこだわらなければ、並んで行けば全然入れる。
それでも、土日がやはりピークだと店員さんも言っていました。
行くなら平日の開店直後ですね。
表参道「幸せのパンケーキ」総合評価

「料理・味」★★★★★ パンケーキ美味しかった。トッピングのバニラアイスはつけるべし
「サービス」★★★☆☆ 接客は普通。店員さんはイケメンが多い。
「雰囲気」★★★☆☆ 周りは女児だらけなのでアウェー感を感じる。
「コスパ」★★★☆☆ パンケーキだったら妥当な値段(1100円)
総合評価★★★★☆
さすが人気店!噂通り以上の美味しさでした。
渋谷に2号店も誕生したので、渋谷店にも足を運んでみたいと思います。