焼き鳥が大好きな僕としては、見逃せない。
特大のレバーと焼き鳥が絶品という噂もききつけました。
ということで、渋谷の鳥竹に行ってきました。
渋谷鳥竹のランチまとめ
渋谷駅から徒歩3分
前から、気になってたけど、時間が合わずなかなか来れなかった「鳥竹」
いつも煙をモクモクとさせて曜日に限らず満席なんですよ!
店の前に行ったらさらに食欲をかき立ててきますね。
胃袋を店に入る前から掴んでくるとは、さすが老舗の焼き鳥屋さん。
これが、ランチから味わえちゃうなんてたまらないですね。いざ、入店!
店内の店構えがいいですよね。若い人からしたら大人の階段をのぼったようなこの空間。
http://b-lunch.com/toritake-shibuya-yakitori.html
ランチメニューもシンプルで今回は、迷わず焼き鳥丼を注文!!
http://b-lunch.com/toritake-shibuya-yakitoridon-oo…
鳥竹の焼き鳥は、1本がとてもでかく、なおかつタレと絶妙に絡んでいて美味しいんでよ。ただのジャンボ焼き鳥なんかとはわけが違うんですね(笑)
渋谷 鳥竹のランチ焼き鳥丼(800円)
「お待たせしました〜」
「どひゃ〜うまそ〜!」
これは、もう焼き鳥好きにはたまらないです!
肉厚な焼き鳥が、ご飯の上にとはなんとも贅沢。
レバーは臭みがなく、レバーが嫌いな人でも鳥竹のレバーなら食べれちゃう人はいます!外はこんがり・中はジューシー。
鳥竹の焼き鳥は夜は1本300円なので、ランチで3本も入って丼ぶりなので、これはもう食べるしかないですよ!
付け合わせは、すまし汁と漬け物でした。
脇役があってこその主役ですもんね!
渋谷 「鳥竹総本店 」の焼き鳥丼
「料理・味」★★★★★ 量も味も言うことなし!
「サービス」★★★☆☆ 普通。飲み物が麦茶。
「雰囲気」★★★★☆ 雰囲気いいですね!
「コスパ」★★★☆☆ 焼き鳥丼800円。値段は普通だが、味は800円以上!!
総合評価★★★★☆
夜も連日満席なので、今度は、ビールと焼き鳥で一杯きたいな〜と感じさせてくれたお店です!
就活で都内でランチ探している人なんかにもオススメ。 渋谷に立ち寄った際は是非足を運んでみて下さい!