どうも!パ〜ヤンです。
セブンイレブンで新発売していた台湾麺線を商品レビューしていきます。
以前に台湾に訪れた時には本場の「台湾麺線」を食べたこともあるので本場の味とどのくらい違うのかを検証しながら食べていきます。
セブンイレブン 「台湾麺線」
パッケージには「パクチー香る〜」とアピールされているのでパクチー嫌いな人は逃げちゃうかもしれませんね。
熱湯時間は5分と少々カップ麺にしては長いですね。
さっそく中身を開封していきましょう。
台湾麺線の中身
中身はこんな感じ。
緑のがパクチーですね。カツオの匂いが凄い。
ではお湯を入れていきます。
5分待って完成
5分待ったので完成です。カツオの香りが凄い。
思いのほかクセはなく本場で食べた時の麺線と香りも似ている。
これは期待ができますね。
麺が本場のよりは少し長い印象。
それでも「よくここまで再現したな」というのが正直な一言。
普通に美味しい。
パクチーの香りも強いのもではなく本当にわずかな風味といった印象。
これだったらパクチーが苦手な人でも食べれるはず。
本場のよりはとろみは少ないがまあ許容範囲。
カップ麺でこれを再現できたことに驚きを隠せません。
本場の台湾麺線と比べてみた印象
まずは何より美味しい。
本場の台湾麺線の味を限りなく再現していると思います!
ただ、本場の麺線はもっと麺が細くちぎれていてレンゲですくって食べるのでそこが惜しいかなと印象。
しかし、そこまで求めすぎるのはインスタントには酷なのかなぁとも思います。
それでもリピートしたくなる商品の一つ。
こんな美味しい商品がオリジナルで出るんだからセブンイレブンには行きたくなりますよね!
セブンイレブン新発売の「台湾麺線」オススメの商品です。