どうも!パ〜ヤンです。
就活中って普段よりも気をつかったりして精神的に疲れることが多いと思います。
そんな時にボクが就活中に聞いて励まされた就活応援ソング10選を紹介します!!
これを聞けば、就活で疲れてるあなたも頑張れる。
- GReeeeN 「夢」
- ORANGE RANGE「ミチシルベ」
- くず 「全てが僕らの力になる」
- FUNKY MONKEY BABYS 「ヒーロー」
- いきものがかり 「GOLDEN GIRL」
- ビーグルクルー 「My HERO」
- CHEMISTRY 「PIECES OF A DREAM」
- EXILE 「〜Your eyes only〜 曖昧な僕の輪郭」
- 高橋 優 「現実という名の怪物と戦う者たち」
- JAMOSA / feat JAY'ED&若旦那 「何か一つ」
- 歌が与えてくれる力は大きい
GReeeeN 「夢」
就活中にとても聞いていた曲の一つです。
2017年のマイナビ公式ソングとしてCMでも放送されており聞いていた就活生は多いんじゃないでしょうか??
曲中の中の歌詞「大きく広がる道が見えるだろう」という部分で気持ちを高めて常に前向きな気持ちにさせてくれました。
ORANGE RANGE「ミチシルベ」
新しい世界を見つけ出す気持ちにさしてくれるオレンジレンジのミチシルベ。
就活は確かに孤独かもしれないけど、応援してくれる人や仲間がいたり、そんな人たちのことを思い浮かべながら頑張れる気持ちになれました。
少し肩の力を抜いて就活を行うことも大切です。
くず 「全てが僕らの力になる」
お笑い芸人の宮迫博之とぐっさんがコラボした"くず "の代表曲。
就活中は中々上手くいくことばかりではありません。そんな時に聞きたいこの曲。
「全部ひっくるめて力にする」そんな気持ちで逃げずに就活に立ち向える気持ちになれる。
FUNKY MONKEY BABYS 「ヒーロー」
将来はボクもこんなヒーローになれるかな??
そんなイメージさせてくれるファンモンの代表曲の一つ。
これを聞いて頑張れないわけにはいきません。
いきものがかり 「GOLDEN GIRL」
いきものがかりの中でもテンションの上がる曲。
面接に行く日は電車や歩いてる時にこの曲を聞いて緊張しないように自分のテンションを上げていました。
自然と根拠のない自信が湧き上がるこの曲にはとてもお世話になりました。
朝に聴くのがオススメです。
ビーグルクルー 「My HERO」
北海道日本ハムファイターズの4番打者中田翔選手の登場曲にもなっている曲です。
どんな困難や理不尽なことにあっても自分に向けて「頑張れよ!」と励ましてくれる気持ちになります。
CHEMISTRY 「PIECES OF A DREAM」
切羽詰まる気持ちを安らげてくれた曲でした。
帰り道などに聞きながら自分の人生を考えたりしていました。
歌詞の中にある「半端な夢のひとかけらが不意に誰かを傷つけている」の部分が自分のやりたいことは本当は何なのか??自分に嘘はないのか??問いかけてきました。
EXILE 「〜Your eyes only〜 曖昧な僕の輪郭」
EXILEのデビュー曲でもありボク自身もEXILEの中で一番好きな曲。
就活の面接で上手くいかなかった時に、この曲が慰めてくれました。
信じてれば良い結果にもなる。そんなことを語りかけてきたようにさえ思いもしました。
高橋 優 「現実という名の怪物と戦う者たち」
自分だけが上手くいかなくて周りが内定をもらってくじけそうな時でも「まだ諦めるな!!」と語りかけてくる曲です。
周りが上手くいくのは幸せなことであって、それを決して卑屈に考えてはいけない。
周りの幸せも自分のパワーに変えてくれるのをこの曲で実感しましょう。
JAMOSA / feat JAY'ED&若旦那 「何か一つ」
歌詞の中にもある「何か一つでも夢中になれるもの」まさに就活では夢中になれる仕事だったりを追い求めてやるわけです。
自分の好きなコトをとことん突き詰めて就活をみなさんにも是非して欲しいです。
歌が与えてくれる力は大きい
ボクも就活では何度もくじけそうになったコトがあります。
面接が上手くいかないことだってあるし緊張してしまうことだってある。
だけどそんな時にこの曲を聞いて自分の気持ちを奮い立たせて力に変えることができました。
自分の現状と重ね合わせることで歌はモチベーションにもつながりますので就活中の皆さんも自分のメンタルを支えてくれる曲に出会い良い形で就活を終えられることを願っつています。